トピックス一覧
-
2021/03/01
お知らせ
3月学びの部屋紹介 「脳卒中予防について」脳の構造、血管の仕組みを知ることで運動による脳への良い影響への理解が深まります。 また脳梗塞による麻痺を知ることで皆様の周りで障害を持った方への対処方にも繋がります。 定期的な運動習慣の差が健康の差と言える内容です。 正…
-
2021/02/08
お知らせ
2月学びの部屋紹介 「認知症予防について」認知症は高齢になるに従い増加し、約460万人が患っているとされています。今後も高齢化とともに増加傾向にあり社会問題にもなっています。認知症の原因が解明されていないものと治療可能のものとあります。今一度、認知症の正しい知識…
-
2020/12/10
お知らせ
学びの部屋 腰痛編について日本整形外科学会の調査では、日本全国に腰痛のある人は3,000万人いると推計されています。 腰痛の原因が特定できる場合が約15%、腰痛の原因が特定できない非特異性腰痛といわれる場合が約85%とされています。よって運動によ…
-
2020/12/10
お知らせ
学びの部屋 膝痛編について厚生労働省では国内での変形性膝関節症患者数を自覚症状を有する患者数で約1,000万人、潜在的な患者数 (X線診断による患者数)で約3,000万人と推定しています。 高齢化の中、患者数は年々増加しています。 膝痛予防は我々…
-
2020/12/10
お知らせ
ER Bodyオンラインスクールの活用の仕方ER BODYサービスの最大の特徴は、毎月、新鮮な動画が随時UPされることです。 毎月4本新着動画がUP、2ヵ月分8本閲覧することができます。 週1回利用するとして、以下の活用の仕方がお勧めです。 ❖まず、学びの部屋(健…
-
2020/12/10
お知らせ
ER Body「健康の学校」ついに開校いたします大切なのは人生と『健康』を繋ぐこと。人間が一番学ばなくてはならないのは『健康』です。 ER BODYのEとはenergy(元気)、Rとはreal(本物の)に意味で、ER Bodyの 狙いは、動ける、元気で本物の身体づくり…